ウルトラワイドモニターをUSB-C接続する

ということで、仕事用のディスプレイモニターを変更しました。
現在メインPCは、HP製のノートパソコンを使用しています。そのノートパソコンからHDMIケーブルでウルトラワイドモニターに繋いでいます。

なぜか画面が暗転するときが

しかし今一つ問題を抱えています。なぜかモニター画面が突然暗転する時があるのです。
マウスを動かすとなおるので、ディスプレイ設定の問題かな?と思いディスプレイの設定で暗転しないように設定してみたつもりですが、なおらないです。

ちなみにつなぎ方は、ノートPCに繋いだUSB-CのHDMIがついているマルチハブ(Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD メディア ハブ)を使用して、このハブを経由してディスプレイに繋いでいます。
Windowsなので、「電源とスリープ」の設定でスリープや電源を落とさない設定をしています。

この現象は再現性がどのような条件下でなるのかいまいちわからず、ちょっと困ってます。
ノートパソコンにHDMI端子がついていないので、ほかの商品を購入して試すしかないのか。。。

もしくは心当たりがあるとすると、ノートパソコンのほうは完全にディスプレイを写さないようにしているので、ディスプレイの設定を複製にすればなおるのか?
原因とか知っている方いましたら教えてください~

失敗談

ノートパソコンからUSBを使ってウルトラワイドモニターをつなぐときの注意点を共有したいと思います。
私の場合、これをチェックし忘れて6,000円くらいを無駄にしました。😂

色々ディスプレイをUSBでつなげる際に注意するポイントを書いているサイトがあるので、そちらはそういったサイトにお任せして、私はこの1点だけを上げたいと思います。
それはそのUSB商品がウルトラワイドモニターの解像度をサポートしているかを注意してください。

私の場合はその点を見逃しており、失敗しました。
一般的にはまだウルトラワイドモニターは使われないのか、3440 x 1440をサポートしていない商品もあるということです。

なので皆さん、ウルトラワイドモニターとつなげるハブを購入するときは、ご自身のモニター解像度をサポートしているものをかってくださいね!

普通はウルトラワイドモニターってゲーマーの方が使うんですかね?その場合は、こういったつなげ方はしないでしょうし、私の場合はレアケースなのかもしれません。
しかしWebな人なら一度は使ってみたいウルトラワイドモニター。実際使って便利なウルトラワイドモニター。

怪しげなメーカーのものではなく、サ●ワサプライさんの他のと比べると高いのを買ったんですが、ダメでした。
今は前述のAnker PowerExpand 8-in-1 USB-C PD メディア ハブを使っていますが、謎の暗転現象があるのでどうしたものかと悩み中です。

現場からは以上でーす。

日記